8knot

RebornSail

ミシンネタ、ボビンも深い

DSC_4290 /中古のミシンを使っています。ボビンが20個くらいついていました。でも、下糸をまいて使おうとしたら、ボビンが回りません。サイズが違うのか歪んでいるのかもしれません。 ミシンはシンプルですけどデリケートなんです...
RebornSail

使いやすい収穫袋で梅ちぎり

DSC_4285 /使いやすいバッグができました。底はセイルを入れるバッグに使われていたメッシュ生地。ダクロンのセイルの生地をあわせました。縁にはこれまたセイルで使われていたロープを入れて張りを持たせました。鳩目をつけて古く...
S2:Shinsen Lab.

古城梅の手仕事

青いダイヤと呼ばれる『古城梅』を使って、今日は季節の手仕事です。 English follows Japanese ①梅味噌梅を黒豆の味噌ときび糖と合わせました。3ヶ月後から食べ頃です。 ②梅酢純米酢とカナダ産ハ...
RebornSail

ヨットのウインチカバー試作中

楽しくヨットに乗られている方から、ウインチカバーのご依頼をいただきました。SauledaのSea Starという生地。sambreraに似ていますがそれよりだいぶしっかりしてる感じです。 外側は面ファスナー留めにしました。脱落防止の...
RebornSail

船のハンドルのカバーを作らせていただきました。

お世話になっている船の後部のハンドルと魚探のカバーを縫わせていただきました。ミシンは楽しいです。 大切にされている船を綺麗に保つお手伝いが出来て光栄です。 Workshop "8knot" Thi...
cafe

6月の予定です。

『8knot』の基本は、金曜日~日曜日9時からカフェオープン月曜日12時から、ぱん&すいーつ販売のみ  です。 6月の変更は以下になります。 6/1 鏡神社の骨董市に出店しまーす。『身体にちょっと良さげ』ぱん&...
RebornSail

フリーマーケットに向けて

フリーマーケットに向けてバッグをたくさん作っています。同じものはないですが、、、 スピンを使ったエコバッグの手持ち用とショルダータイプ、ダクロンのセイルのモノトーンなトート。カーボンマイラーとダクロンを合わせたポーチは間に合うかな。...
cafe

新作すいーつ

『身体にちょっと良さげ』シリーズの、新作すいーつ ①ハワイカカオニブ&アーモンドのザクザク米粉クッキー ②バナナ&ピーカンナッツのココアケーキ というか、毎週作りたいものを作っています。 ...
cafe

底がメッシュの小さなトート

今日はタイカブを作ってくださったメカニックの方が来店してくださいました。バイク乗りたいな。 さて、そんな私は小さめのトートバックを縫っていました。こういう込み入ったものは1号機のミシンがやり易いです。 試作品でいろんな縫い方し...
RebornSail

ショルダーバッグ

引き続きスピンでエコバッグを縫っています。 肩から掛けられる長めのストラップのものを試作中。 ショルダー部分の縁取りは四つ折りバイアステープで挟み込んでいます。道具と技術の範囲でよい仕上がりになるためには、一旦折り返し部分を縫...
タイトルとURLをコピーしました